【お知らせ】

2022年10月 Zoomオンラインセミナーを開始しました。

2022年3月 児童サポートに向け「へいわくらぶ」のホームページがOPENしました。「へいわくらぶ」のURLは https://heiwaclub.org/ 

2022年2月 映像による防犯セミナーを開始しました。

2022年1月 冒険教育と防犯セミナーを開始します。ご案内はこちら 

2021年12月 児童サポートに向けて「へいわくらぶ」を開設しました。

2021年10月 児童虐待防止のサポート「189プロジェクト」開始しました。ご案内はこちら

2020年6月1日 事務所を移転致しました。新事務所は、「東京都港区新橋2-20-15」

2020年4月1日 新型コロナウイルスのためセミナー活動はしばらくお休みいたします。

2019年12月25日  当財団の専任講師「西本正弘」が亡くなりました。2019年10月まで元気に講師活動を行っていましたが、突然の訃報に心よりお悔やみ申し上げます。

2019年9月  川越市教育委員会主催のセミナーが「セキュリテイィ研究2019.8月号」に掲載されました。 記事はこちら

2018年11月10日  沖縄県「子ども生活福祉部」が主催するセミナーを開催します ご案内はこちら

2018年9月12日  宮崎日日新聞に当財団が取り上げられました 記事はこちら

2018年6月15日  宮崎日日新聞に当財団が取り上げられました 記事はこちら

2018年4月20日 当財団の専任講師「西本正弘」が平成30年後春の叙勲に選ばれました。記事はこちら

2017年9月30日 都内の小学校で親子向けに「特別セミナー」を開催しました。

2017年6月22日 都内の青少年育成として活動している委員の皆様を対象に「特別セミナー」を開催しました。

2017年1月12日 宮崎日日新聞に当財団が取り上げられました。  記事はこちら

2016年12月8日  横浜の小学校関係者や見守り隊員向けに「特別セミナー」を開催しました。

2016年10月14日 都内の私立高等学校で高校生向けに「特別セミナー」を開催しました。

2016年6月6日   都内の私立中学校・高等学校で「教員向け防犯セミナー」を開催しました。

2016年5月28日   宮崎日日新聞に当財団が取り上げられました 記事はこちら

2016年2月9日    第46回宮崎県庁で実施したセミナーにおいて、宮崎県総合政策部から
         お礼状を頂きました。

2015年5月28日   本年度から九州地区で、当財団主催の防犯セミナーが開催されます。 

2015年2月18日   府中の公立小学校で「子供防犯セミナー」を開催しました。 

2014年9月19日   江東区の公立小学校で「防犯セミナー」を開催しました。

2012年8月2日   内閣府より公益財団法人に認定されました。





【セミナー・イベントの活動】